【ダウン症判定】羊水検査後の安静期間は何日?痛みは激痛?
ダウン症を高確率で診断できる羊水検査。
羊水検査を受けるか迷っている高齢出産の妊婦さんも多いようです。
羊水検査は痛い?
羊水検査のやり方を簡単に説明すると、お腹に長い針を刺して、羊水を採取します。
そして、羊水中の物質を検査して、赤ちゃんにダウン症などの障害がないか調べるというものです。
気になるのは羊水検査のリスクや、費用。
それらに関しては、【自己負担金額は?】ダウン症判別の羊水検査の費用に補助は出る?
で紹介してあるので読んでみてください。
リスクや費用の次に気になるのは、羊水検査の痛さですね。
羊水検査を受けた先輩妊婦さんの羊水検査での痛みについての体験談をまとめてみました。
羊水検査を行う際には、局部麻酔をする病院が多いようです。
「局部麻酔をしたので、痛みはほとんどありませんでした。
局部麻酔が切れたら【痛いのかな?】と思ってたけど、麻酔が切れたあともほとんど痛みはありませんでした。」
「5分ほどかけて羊水を吸引したと思ったら、針をシュルっと抜いておしまいでした。
痛みは「激痛」とはほど遠く、「チクッとする」程度でした。」
「羊水を抜いているときの痛みは生理痛のひどいとき程度でした」
「私は麻酔をしたのですが、針を刺す時は多少痛いぐらい。
子宮の膜をグイッと押す感覚がありました。」
先輩妊婦さんの体験談の中にはこのようなほとんど痛みを感じなかったという意見が多かったのですが、中には「ずどーんとした痛み」「激痛だった」というとても激しい 痛みを感じた妊婦さんも少数ながらいますね。
しかし、そのような痛みを感じた妊婦さんも、「出産の痛みと比べてたら、比べるのも恥ずかしい」という意見が多かったです。
羊水検査で痛みがある妊婦さんも少なからずいますが、これから出産を控えているのであれば、出産の痛みの準備と考えることもできますね。
羊水検査をしたらいつまで安静に?
羊水検査をしたらいつまで安静にする必要があるのでしょうか。
【自己負担金額は?】ダウン症判別の羊水検査の費用に補助は出る?
でも紹介しましたが、羊水検査にはリスクが伴います。
少しでも安静にして、流産・死産のリスクを減らしたいですね。
安静にする期間は羊水検査をした病院によってさまざまなようですが、最短でも羊水検査当日は安静を指示されるようです。
そして、検査当日はシャワーも禁止です。
2日目からは普通の日常生活を送っていいという病院もありますが、このブログでは少しでも妊婦さんのリスクを下げてもらうために、安静期間に対して、いい意味で慎重な意見の病院を紹介します。
「羊水検査当日、翌日は絶対安静にする。翌々日から普通の生活をしても問題ない。」
これは、羊水検査が原因で羊水が漏れたりするのは、注射後48時間以内という理由があるそうです。
羊水検査当日は一泊入院することをこのブログではおすすめしますが、もし、入院できない妊婦さんは羊水検査当日は寄り道せずにタクシーなどで帰宅しましょう。
羊水検査後の行動目安
当日 絶対安静。家事、シャワー禁止。動くのはトイレ・食事のみ。
翌日 軽い家事は可、重たいものは持たない、シャワーのみ。
翌々日 普通の家事、入浴も可能。
3日後 仕事も可能。
まとめ
羊水検査の痛みをあまり感じなかった妊婦さんが多いようです。
しかし、痛みを伴う妊婦さんも稀にいるので、覚悟だけはしておくといいかもしれません。
「なんだ、こんなもんか!」と思えたほうがいいですからね^^
羊水検査後は、赤ちゃんの流産・死産のリスクを少しでも下げるためになるべく安静に過ごしましょう。
赤ちゃんの命を守れるのはお母さんだけなのですから。
【自己負担金額は?】ダウン症判別の羊水検査の費用に補助は出る?
妊婦力を上げる記事!
初めての妊婦さんが悩んでいることランキング
第1位
【夫婦円満の秘訣】妊娠線予防クリームを絶対塗らなければいけない理由・・
第2位
葉酸サプリランキング!妊娠中・妊活中は葉酸サプリを絶対飲まないとダメですよ!
第3位
ハローベビーガールの産み分け成功確率は80%!失敗や副作用は大丈夫?
第4位
【妊娠の可能性も】妊娠超初期症状で胃痛が出る?症状と対処法
第5位
妊娠超初期症状から妊娠の可能性を無料で診断!【結果編】
第6位
【妊娠超初期から】食べづわりはいつまでがピーク?原因と症状
第7位
妊娠中期の「チクチク・ズキズキ・キュー」という下腹部痛の原因
第8位
妊娠祝いに送ると喜ばれるメッセージ・プレゼントを紹介します
第9位
ピンクゼリーは女の子用!産み分けゼリーの成功確率は?妊娠しにくい?
最近のコメント